令和7年4月29日(火):SnapBridgeがおかしい
朝食:作り置き塩焼きそば
朝はトイレに行きたくなるまでゴロゴロしていてから起きた。ご飯は作り置きの塩焼きそばを食べた。塩焼きそばが美味しいと思っていたんだけど、最近ちょっと塩味が強すぎる気がして、今度は普通のソース焼きそばにしようと思っている。
部屋を片付けたり台所掃除したりして、しばらくしていると邪教徒の集会に行くというので、出た後に電動アシスト自転車で出かけた。今日はラ・ムーまたはその系列店に行きたくて、東の方に向かって進んだ。そこにはラ・ムーではなくてディオがあったのだが、横の方にたこ焼き屋があってなるほどここかと見つけた。その後、隣町の方に行き自転車のバックミラーがあるかもしれないと思ってセリアとダイソーに行ってみた。残念ながらそれはなく、もう1度セリアに行って必要な買い物を済ませた。990円。
バッテリー残量が20%を切ると1%区切りで残量を知らせてくれるらしい。17%まで下がったので帰りにディオに寄って、長時間並んでたこ焼きを2皿買って帰ってきた。知られたくなかったので2階に持って上がりそれを食べていた。買い物を終えて米当番など持って上がってくれたので、1つたこ焼きをあげた。もっとあげようかと言ったんだけど、いらないと言われて2皿分11個食べた。とても大きなたこ焼きで、美味しいというほどではないけどこれで100円というのは破格である。
昼食:ディオのたこ焼き
今日は気温は高いと言われていたのだけど、風もあったし結構寒かった。半袖で自転車に乗ると風邪をひきそうだった。家に帰って窓を開けて風通しを良くしていたんだけど、それが寒いぐらいだった。
真ん中でカレー用の肉とかじゃがいもや玉ねぎを買ってきてくれて、作ってというので昼から作った。ちょっといいカレー用の牛肉でローリエの葉まで入っていたのでネットで調べてそれも使った。明日には美味しくなるだろう。
同僚からもらった自転車用グローブがとても良いので、お礼を伝えるとともに追加で買いたいので店を教えて欲しいと伝えた。どうも通販で買ったらしく、それならと私もこれから調べてみようと思う。
一時金支払いの書類を書いて出さなければいけないのを忘れていた。
夕食:わかめご飯、KFC、自作お吸い物、青椒肉絲
5時半ぐらいに電動自転車のバッテリー充電が終わった。6時ぐらいからお風呂に入った。空腹のまま体重を測ると*9kgを切っていた。ご飯はたくさん食べた上にわかめご飯おにぎりを2個追加で食べたので体重が増えたと思う。
先日、Nikon の B500 の電池を入れ替えた時に日付がリセットされ、音も鳴るようになったのでまずいとは思ったが、残念なことに Google Pixel 7a に画像が転送できなくなった。色々やってみたけど結局うまくいかない。B500 の箱の中にUSBのコードが残っているはずなのでそれを使えばいちいち電池の蓋を開けなくていいから良いと思う。探したのだが見つからず、仕方なく Amazonで互換を買うことにした。798円。
エアコンのために書斎を掃除しなければいけないんだけど、なかなかそうはいかない。どうしても半日ぐらいサイクリングをしたくなるから、時間がなくなってしまう。
歯は、薬のせいか歯磨きをしつこくしたせいか、あまり染みなくなった。それだけはちょっとありがたいが、前歯は相変わらずグラグラする。
コメント
コメントを投稿