令和7年4月25日(金):歯医者と尻拭い
朝食:作り置き炒飯、鶏皮串(タレ)、もも(タレ)
昨日は疲れていたようで、あまり何もせずに12時ぐらいには寝た。何度か目覚めてうつらうつらもしたが、そろそろ起きようかと思って Alexa に時間を聞いてみると10時だった。作る気にはならなかったので残っていた作り置き炒飯とデイリーヤマザキの焼き鳥を食べた。
今日は歯医者で外に出かける予定もあったのでポケモンに出て行くことはなかった。
ハードディスクの整理をして少しずつ焼いていた。後で気づいたのだが、中禅寺先生とゴリラの神からは1枚もうラベル印刷していた。完全に忘れていた。ハードディスクを空けるために2枚焼いた後は全部データを消してしまったので、この2枚は無駄になった。いつかまとめて放送されるだろうからそれまで待とうと思う。
昼食:バナナ1本
昼食を食べる気はなかったが、バナナにシュガーポットができていたのでこれぐらいは食べるかということで1本だけ食べた。
それからもハードディスクの整理をしたりラベル印刷をしたりしていたのだが、3時に Alexa がアラームで知らせてくれたので、そこから準備して3時半ぐらいに家を出発した。ついでにポケモンもやろうと思った。
4時から歯医者。先生に訊くと、今の状態は歯周病が悪化して染みているのかそれとも知覚過敏が激しいのかかと言うこと。染みない薬を塗ってもらってしばらく様子を見ることにした。前歯のボンドはつけてもらったので少し調子良くなった。1日2食しか食べないことがあるので薬をどうしようかと聞いたら、やはり1日3回飲んだ方がいいようで、そのために昼はゼリーだけでもいいからお腹に入れてから飲んでほしいと言われた。今日の晩から飲むんだけど、ここからは自分の勝手だが内科の薬と併用したくないので4日間は歯医者の薬だけにしようと思っている。
帰り駅裏に寄った。買いたかったのは薄口醤油。ヒガシマルのしかなかったのでそれを1本買った。大変残念なことに実はそれはもう買っていた。使いさしがガス台の横にあった。びっくりした&残念だった。
豚バラが2割引だったのでそれを買ったのと、重たいだろうからとクリームソーダを6本買った。98円。
夕食:菜飯、搾菜、ごま昆布、自作お吸い物、セブンの鮭
餞別の尻拭いのため同僚が職場が終わったらすぐ出て家に来ると言っていたので、じゃあ6時過ぎかなと思っていたら6時過ぎにこれからで行くと連絡があった。いい加減なことが分かってないようだ。
いつものように邪教に出かけたので、私は2階ですまし汁を作ってみた。昆布だしを使って薄口醤油と塩少量で味を整える。書いてある通りにするとあまりにも味がない気がしたので昆布出汁を多く入れてみたのだが、溶けきれないものが溜まってるようで、このようなことはやめて「水 600ml に昆布出汁2g、薄口醤油小さじ2杯、塩少々」でやってみようと思う。松茸の味お吸い物とは少し違うがそれなりの味にはなっている。ハイミーも少し加えてみた。
歯がしみるだけではなくてほっぺたから喉にかけて腫れているような気がして、リンパが腫れているんだったら悪い病気かもと気に病んでいた。その可能性は0ではないにしても少しほっとしている。
さて、今度はすまし汁の中に入れるものを探したい。手鞠麩のようなものがあれば格好いいんだけど、それ以外に何か少し入れることができないだろうか。鱧とか白身の魚があればいいんだけど、そんなすごいことをしようとは思ってないので簡単な乾物があればと探そうと思っている。
邪教徒は死ぬ準備をしたいようだ。自分勝手で回りのことを考えられない人間たち。勝手に死ぬしかないだろう。
コメント
コメントを投稿