令和6年1月8日(月):休み最後

 朝昼食:七草かき揚げラーメン(鶏醤油味)

10時半ぐらいに食べた。今日が休み最後の日なので本当はもっと寝ていたかった。だけど昼に肉まんを買ってくると言っていたので早く食べないとと思って無理矢理早起きして作った。麺が残っていたので1.5玉の大盛。残っていたシナチクとネギをトッピング。ネギも麺も1週間前に期限切れしていた。

これは新しいキヤノンのデジカメなのだけど、さすがに古いものと違って立体感のある画像が撮れた。色はイマイチ。本当の色に近いのだけど、キヤノンって塗り絵のような色作りするのが今までだったのにちょっと驚いている。

食べ終わった頃に『これから買いに行く』というので、仕方なく「じゃぁ肉まん1個だけお願い」と言った。

買いに行ったのには理由があった。近所のスーパーがイオンに身売りされ、その前後でカードを作らされたのだけど、Tポイントのたまるカードだったらしく、気づいたら300円強貯まっていたので使いたいと言っていたからだ。300円分使い切りたいと言うことで、肉まん2個とファミチキを買ったようだ。ところが実際には700円強貯まっていたようで、『また次にも買いに行かなくちゃ・・』と落胆していた。年寄りにはポイントが貯まるのが負担なのだ。

ファミマの肉まん。昔に比べて3割ぐらい小さくなっている。肉まんと言うよりお団子という感じ。もっちり感はあってもふんわり感がないので私好みではない。

さすがに大盛ラーメンの後にこれを食べたらファミチキは食べられなかった。

昼食:なし

夕食:鶏鍋と雑炊

貰った白菜が余っていた。私は、キノコパスタを作るつもりで買っていたキノコが残っていた。で、考えて鍋にすることにした。これならどちらも使い切ることができるから。

食べ過ぎないように、今回は先に雑炊を作り、それを食べながら鍋をつついた。鍋の食材量もいつもに比べて減らした。それでも腹一杯になった。小さい土鍋で作ったら良いのかもしれないけど、それでは白菜量が少なくなりすぎるんだよなぁ・・。

美味しかった。キノコと白菜が食べられたのが一番良かった。雑炊を多めに作ったので明日の朝食になるだろう。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ