令和6年1月24日(水):来年半決まり
朝食:自作炒飯

朝は余り濃い味のものを食べたくないので薄めにして作ってある。キャベツ、ネギと魚肉ソーセージ。朝にしては量が多すぎるぐらい。
職場で来年の仕事についての話があった。余り長く仕事をしたくなかったんだけど、フルタイムで働くことになりそう。正直困っている。体力が持ちそうにない。まぁ人が足りないからたくさん働いてねと言うことらしい。こっちにも都合があるのでホントに困るんだよ。求められているという意味では喜ぶべきなのだろう。
昼食:海鮮あんかけそば、揚げ餃子、リンゴ

なかなかに素晴らしいメニュー。こういうのを毎日続けて欲しい。麺好きなんだよ、私。ただ今日のは味が非常に薄かった。なぜこんなに薄いのは疑問。これで美味しいと感じるのか、皆さんは。
夕食:カツカレー

カレーを作りたいんだけど、それは土日でないとできないので今回はレトルト。レトルトが残っていたのでいつか使おうと思っていたから。ちなみに有名な食研カレーです。賞味期限は3日過ぎてました(笑)

KFCのクリスピーが残っていたので片付けた。最近寒いからかお腹が空く。いくらでも食べられそうだ。
今朝石油ファンヒーターの灯油が切れた。さっき満タンにしたんだけど、おかげで灯油缶が一缶空になった。18リットルだけ買おうかな。それでこの冬はのりきれるんじゃ無いか。1,850円です、このあたりの灯油18リットル。
コメント
コメントを投稿