令和6年1月17日(水):※写真追加

 朝食:永谷園のインスタント炒飯

卵だけでできるインスタント炒飯。これは焼豚炒飯。本当はもっとご飯を少なく作るのだろうけど、それでは私には辛すぎるのでこれぐらいにして貰っている。

昼食:カレー麺、ブロッコリーサラダ

最近はブロッコリーばかりを見かけるけど、私の記憶ではこんな形の物はカリフラワーという気がしている。以前はカリフラワーばかりを見かけたように感じているけど、逆に最近はブロッコリーしか見かけない。私は料理を始めて間もないのでよくわからないのだけど、ブロッコリーの方が良い点(逆にカリフラワーの方の悪い点)があるのか、どこなのか知りたいものだ。

カレー味は鉄板。それが普通のカレーでも、カレーパンでも、カレーピラフでもほとんどハズレがない。強いて言えば、カレー炒飯の素はグリコの液体ルーの入ったやつが最高。それ以外のを食べるとピリピリするだけで美味しくない。その意味ではカレー炒飯の素はハズレがあるのかな。※私の好き嫌いの問題です。

夕食:ベーコンとほうれん草のパスタ、縁の唐揚げ

ベーコンとキノコが余っていたので、ほうれん草を加えてパスタにした。

これだけで良かったのだけど、縁(ゆかり)の唐揚げも買ってくれていた。3個あったので、2個食べて1個は明日の朝食用。

忘れていたけど、明日は正装が必要なことがわかって気分が落ち込んでいる。寒いんだよ、マジで。それなのにダウンも着ず、重ね着もできず、暖房器具もない部屋で人と会わないといけないなんてまさに修行。風邪引いて帰ることにならなきゃいいんだけど、果たしてどうなるか・・。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ