令和6年1月31日(水):コロナは困る
朝食:焼豚卵炒飯 色々あって自分で作らず、永谷園のインスタント卵炒飯作って貰った。味は焼き豚。明日は行事があるのでまた作って貰う予定。今度はカニ炒飯。実際あまり変わらないけどね。 搾菜を食べるつもりだったけど忘れてた。 昼食:五目うどん、フルーツ蒸しまん 職場には電子レンジがありまして、と言うか今まで知らなくて給湯室にあるのを最近発見しまして、あるおじさんがうどんをチンして食べていたので私もやってみました。こうするとお汁の温かさが続いて確かに良い。これからはこうすることにしましょう。 明日の仕事のために少し準備。 最近不祥事防止とかの講習がよくあり、二人っきりにならないようになんてお達しがでているんだけど、今日上のように準備していて『そういや今二人っきりで密室だよね』ってふたりで笑いました。お互いに気づいたけど、こんな準備までごちゃごちゃ言われたら仕事にならない。まぁ我々は関係ないだろうけどね。 夕食:ほうれん草とベーコンのパスタ、焼きビーフン、縁の唐揚げ 職場の若者がコロナになったそうで、今日から休み。 実は彼、昨日やたらと近づいてきてごちゃごちゃ話しかけてきていたのですよ。今朝起きたら喉は痛いし、痰が絡んで気持ち悪い。微熱があるように感じていたけど、測ってはない。朝がそんな感じで、職場に行ったら上のように聞かされ、『ひょっとして罹患した?!』って今ちょっと不安。そんなことも有り、パスタだけ作って貰い、後は自室に引きこもってご飯食べました。私が罹患するのはもはや仕方ないにしても、これ以上患者を増やすわけには行かない。 母親は入院したそうです。その方が治療しやすいからと。ここ数日、発熱を繰り返しているようで、肺炎以外も疑わないと行けないとか。ちょっと心が重いです。 先日作った一番安い棒ラーメン(豚骨) 値段の高い棒ラーメンはとんこつっぽいんだけど、安いやつはどうもとんこつ臭が少ない。やはりこれはダメだな。