令和6年10月29日(火):ホントもう無理
朝食:ちょっと雑炊、昨日の焼きビーフン

焼きビーフンを捨ててはもったいないから、少しだけ食べてみた。ホントひどいものだ。岩塩を食べてる気分。ケンミンともあろうものが・・。
石破という人の人間性はホントに最低だ。選挙結果の責任を取れと安倍さんには言ったくせに、自分はどこ吹く風で権力の在に固執する。石破が悪いんじゃ無くて、こういう人に投票した自民議員のせい。自業自得。
心配なのは、無能がトップにいるときに必ず大きな災害が来ると言うこと。元社会党党首の眉毛爺の時には阪神大震災、「私は原発に詳しい」と言ってより事態を悪化させたのが民主党の菅。ユーチューブで「大災害が起こり日本壊滅」などという番組が増えている時に、よりによって上げ足取りで批判しかしない人生を送ってきた石破がトップ。はやく有能な人が上に立って欲しい。災害が起こらなければまだいいのだけど・・。
天気が悪かったが職場には普通に着いた。仕事が多い。しなければ行けないこともあるが、それをこなすこともできないぐらいしんどい。ホントもう無理。
職場に展覧会の無料招待券が届いた。興味があってくじに参加すると手を上げたのだけど、誰もいらないらしく貰えた。1枚で2人行けるようだ。
昼食:サワラのカレー醤油あげ、いももち汁、麦ご飯、海苔佃煮

いももち汁の中に入っている白い俵型のものは、お餅なのか団子なのかわからないけど、外郎を切ったような形で食感が良かった。金太郎飴みたいな少し太めの棒を切った感じのお餅か団子かのようなもの。汁にとろみが少しついていた。
それより美味しかったのは魚の方。とにかく柔らかくて、味も含めてとても美味しかった。最近食べた魚料理の中では最高傑作。
仕事があらかた終わった後、若者を3人呼んで明日の会議のやり方を伝授した。若者を育てるためにできるだけ口を出さないようにしようと思い、最初の回だけはやり方を教え、これから先については自分たちで工夫しろと言った。今日も職場の建物の巡回があったので少し遅くなった。
帰宅途中初めてBYDの車を見た。いつ爆発するかわからず、危ないからできるだけ離れようとした。こんな田舎でも買う人もいるんだ・・。勇気あるね(笑)
今一番欲しいのは災害時用の無洗米。高くて買えません、貧乏人には。
夕食:1人鍋(キムチ)


昨日から煮てある白菜を使って1人鍋を作った。麺をもらったので半分だけ入れてキムチ鍋にしたんだけど、ポチッと鍋のキムチ鍋の素を2つ入れたのは多すぎたのかもしれない。かと言って一つでは多分味が薄すぎただろう。
これだけでも良かったんだけど、昨日オイスターソースの焼きビーフンを作ったときに余っていた具材を使ってチャーハンを作っていたので、それを少しだけ食べた。
ヤンキースとドジャースはドジャース3連勝でワールドシリーズ制覇に大手。大谷は昨日亜脱臼したけど、ちゃんと出てきてスイングをしていた。ただし3回目の打席で肩を押さえて気にしていたのでちょっと心配。
明日も一人鍋を作るつもり。白菜を煮て柔らかくすれば歯に優しいからと、買った白菜を使い切りたいから。豆腐などの具材も使い切りたいし、麺を入れたら歯に優しく、お腹もいっぱいになるだろうからと言う思惑もある。今度は今まで使ったことのないポチッと味にしようと思っている。ちゃんこか寄せ鍋か・・。さてお味はどうなるか。
コメント
コメントを投稿