令和6年10月2日(水):HELPばかりで余裕がない
朝食:冷凍炒飯

久しぶりに食べた気がする。美味しいんだけど、思ったより具材が固くて歯によろしくない。今まで余り感じなかったけど、これからはこういうことをよく感じるようになるんだろうなぁ。
仕事は、本来は空き時間もある日なのだけど、HELPをたくさん入れられたのですり減った感じ。ホントもう無理。
昼食:ちゃんぽん麺、ジャガタラポテト、ミニトマト

この麺、変でしょ。麺工場の機械が壊れた?不調??かなんかで、いつもとは太い柔らか麺みたいなのに変更になったそうです。お汁の味は同じなんで特に変とか違和感があると言うほどではない。太い分、食べでがある気がするぐらい。うちの職場のように1,000人分以上作るような場所に提供できる工場は限られているのだろう。そこが閉鎖になったりしたら即困るだろうね。実際以前の職場でそういうこともあった。
ちゃんぽん麺のお汁は、汁だけ飲むとそれなりに美味しいけど麺を入れると味がなくなってイマイチになる。はっきり言って私の方がうまい。
例によって会議。また遅くなった。来年のことを決めるのだけど、100%いないわけだから、どこまで声を出して良いのかどうかわからない。無責任な言葉にしかならないから。まぁ若い人が頼もしいから任せて何も問題はなさそうだ。
夕食:カレー、サラダ、KFC、新しい搾菜、魚肉ソーセージ


味噌汁を作ろうと思っていたのだけど、疲れて帰ってきたので無理だった。搾菜を200gで1,000円弱で売られていたので買ってきてくれた。今までとは店が違うので少し味が薄い気がする。歯ごたえは素晴らしく良い。こっちの方が良いのではないかな。
疲れて眠くて我慢できない。キーボード打ちながら寝てしまいそうだ。
コメント
コメントを投稿