令和6年10月11日(金):そりゃそうでしょ

 朝食:卵炒飯、搾菜、粕汁

これは食べかけの途中のものだ。

昨日書いたけど、今ブログと10年日記の両方を平行して使っている。どっちが良いかの確認だ。朝まずこれを携帯で撮って10年日記に転送。で、私の心が満足したようでそのまま食べ始めてしまった。もちろん携帯からデータを抜いてもう良いのだけど、職場では携帯を出せないときもあるのでデジカメしか利用できない。必然としてデジカメでも撮っておかなければならない。コロッと忘れていて、途中で思い出し、どうにか量が多く見えるようにして撮ったのがこれ。それっぽく見えているでしょ。

同僚が出張?のため、HELPで手伝った。おかげで休み時間もなくクタクタ。若者の相手をするのは楽しくもあるので、それは良いのだけど、やはり時間がなくなるので疲れ切っている。

昼食:フレンチサラダ、ポークビーンズ、一口ゼリー、米粉パン

パンの日でもあって食べるものがない。最初からわかっていたので、昨日の夜にわかめご飯を炊いて小さいおにぎりを二つ持って行っていた。それを食べておいたので、結局牛乳を飲んでゼリーを食べただけでどうにかやり過ごせた。

今の職場、5年前に転勤してきてあることに気づいた。職場の多くの人がその悪癖を持っている。それが不快でしょうがない。今年も管理職との面談の時にそのことを指摘しておいた。管理職はふむふむと聞いていたが、それからどう対処したかは知らない。案の定、今それが大きな問題となって返ってきているらしい。今日はその会議があって遅くなった。内容を聞きながら、『そりゃそうでしょ。当然の帰結。今までそうしてきたのだから今更何を言うのか。こうなることがわかっていて、その予想通りのことが予定通り起こったのだから当たり前。今更どうしようというのか。』と感じた。

自分のしてきたことは自分で尻拭いをする。それしかないでしょ。

夕食:ガーリック炒飯、搾菜、アジフライ、青椒肉絲

作り置きと余り物で済ませた。

今日も40年間にいたる嫌なことの日なので無視して自分だけ風呂に入り、ご飯食べてこれを打っている。片付けが終わったらHDDの整理して早めに寝るつもり。明日は父親のために手伝いをする日。多分宝くじも買いに行きたいんじゃないかな。老人の楽しみだ、手伝わないと。その売り場のそばに大きなダイソーがあるのでついでに行ってきたい。ポケモンの日でもあるようだが参加は無理かな。

日本代表、3連勝おめでとう。最初の1点の流れるようなパス回しからのゴールは美しかった。2点目も、前が引きつけて後ろの人がドンピシャ。きれいだった。クリーンシートだし、本当に強いなって思う。しかし韓国が勝ったのには笑った。まぁ良かったねw。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ