令和6年10月21日(月):歯医者

 朝食:昨日作った雑炊

雑炊だけ食べるつもりだったけど、ハムエッグやレタスを出してくれた。ハムを食べてみたら痛かったので、白身を数口と雑炊を7割方食べて終わり。レタスが最初から無理と思っていた。

歯が悪いことは事前に伝えていた。職場に着いて、今日は早退して歯医者に行きたい旨伝えた。本当はヘルプがあったんだけど、そのヘルプは他の人に任せることにして2時間早く帰ることができた。今日は病院が混んでいるとのことで、予約は5時からになった。

昼食:すき焼き、リンゴ、はりはり漬け

もともと食べられないと思っていたけど、やはり口の中に入れて噛むことができず、おかずは1割以下。ご飯も数口食べただけ。はりはり漬けやりんごは隣の人にあげた。牛乳は飲んだ。

どうにかしなければいけない仕事だけ、少し準備をして、本来夕方すべきこと昼休みに済ませた。午前中の空き時間を使って明後日から必要なデータを全て作って配った。明日は職場に来られる予定だけど、どうなるかわからなかったので、休んでも大丈夫なように準備だけはしておいた。

早退して家に着いたのが3時半ぐらい。5時から歯医者なので、少し体を休めて4時半ぐらいに家を出た。昼ご飯を食べてなかったので、残っていたシチューを食べてみた。

これなら食べられるかと思ったから。まぁ食べられた。

歯の状況は大変悪かった。写真で見せてもらったんだけど、奥歯が完全に真っ二つに割れていた。真ん中にサン・アンドレアス断層のような割れ目ができていた。これのせいで片方が歯茎に刺さって痛いんだろうと医者が言い、「抜きましょう」ということで、悪い方半分を除去した。かなり腫れていたので、「麻酔をしますが、膿も溜まっているから痛いです」と言われて麻酔をしたのだが、思ったほど痛くなかった。その後、歯を半分除去して簡単な被せ物をしたらしい。これから歯の奥を掃除して、最終的にはきちんとしたものをかぶせるようだ。これから週に2日ぐらい病院に行かなければいけない。とりあえず今週は休めないので、週末の土曜日、その次は来週の水曜日、そして最後にまた週末の土曜日、これでもまだ終わらないだろうからもっと続くことになると思う。とりあえず歯が気持ち悪い。歯磨きをしたら応急的な被せ物が取れるんではないかと危惧している。

夕食:鶏鍋の残りと雑炊

昨日の残りの鍋にうどんを足し食べてみた。どうにか噛めるようだ。歯医者さんは「硬いものはやめてください」と言っていた。コシのあるうどんや鶏肉程度なら大丈夫みたい。その後、雑炊を作って食べてみたんだけど、この固さはさすがに大丈夫だった。

欲しいわけじゃ無かったけど、どら焼きがあったので半分食べてみた。この固さも大丈夫。炒飯や炊き込みご飯が大丈夫なら嬉しいんだけどな。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ