令和6年10月31日(木):あと五ヶ月になった
朝食:ちょっと雑炊、KFCのチキンナゲット 雨が降っていた。大したことはなかった。朝行きがけにポケモンを置いた。途中同僚が休みという連絡が入り、1日中HELPがいるのかと残念に思いながら出勤したが、大きな負担は回ってこなかった。昨日の会議の様子を少しだけ聞いたが、運営担当の若者たちが自分の考えで勝手に(自主的に)動いているようで、とても良いことだと思っている。 昼食:秋刀魚の生姜煮、五目酢きんぴら 昼食はいつもの場所で食べた。ご飯もおかずも8割超。サンマは全て食べた。きんぴらに酸っぱさは感じなかった。 食事時、ヤンキース対ドジャーズのワールドシリーズ第5戦をやっていて、食べ終わった頃にドジャーズの優勝が決まった。大谷の目標が達成されて良かった。 一番端の建物の巡回に回ったのだけど、残業していた人がいたので最後はその人に鍵を渡した。明日女松岡修造のような元気(暑苦しい)人がやってきていろいろあるらしい。そのセッティングを頼まれたので、メンバーやサクラを調達した。関係者がずっと体調不良で休んでいる。あまりにも長いし、見た目からも心配。私はコロナの後遺症ではないかと踏んでいるんだけどなぁ・・。プライベートなことは聞いてないけど、多分26,7で結婚も近いようだし、いろいろなことが重なってこうなっている可能性もある。復帰できたら良いけど、このまま退職なんてことも考えられて心配している。 夕食:太麺でシチューパスタ(50g)、残っていた半チャーハン 帰る道すがら、何を食べようかと考えた。元々は焼きそばか焼きうどんを作り、作りたてを食べるつもりだったけど、肉の解凍を忘れていたので別のにしなけりゃと考え直した。では、この間買ったマ・マーの 1.8mm の太い麺のスパゲッティを食べたらどうかと思い、シチューをかけた一人前を半分こして食べることを提案した。写真は半分の 50g のパスタなんだけど、シチューのせいかお腹いっぱいになった。 歯の具合が見たくて、柔らかいパンかケーキのようなものを買っといてと言っておいたら買ってくれたのがこれ。あったかい紅茶と一緒に食べてみた。問題なく食べられた。 明日はいつもの嫌な日なので、「ほっといて」と言ったら、自分は理解され気遣われていると勘違いしてるような言動があった。心底嫌なのが分かっていないんだろう。気分は終...