令和7年2月9日(日):よしもと
朝食:炊き込みご飯、ダイソーのソーセージ、牛肉コロッケ、味噌汁

何度も目が覚めたがゴロゴロしてすぐには起きずゆっくり起きた。今日は行事があるのでご飯は炊き込みご飯や百均のソーセージなどで済ませた。ラーメンが食べたかったけど、お腹が痛くなってはいけないのでやめた。
朝食がそんなに早くなかったことと割とたくさん食べたおかげで、この後ずっとお腹が空かなかった。
その後、ハードディスクの整理などをして少し空きを作った。サバトに出かけてまたいなかったこともあり、ポケモンを置きに行ったり任意継続の手続きを試みたり、朝は大したこともせず時間が過ぎていった。
昼食:おやつでフライドポテト

12時過ぎてサバトから帰ってきた。昨日作ったパンを一緒に食べるかと言われたけど、お腹も空いてなかったし、食べないと言った。その後1時間ほどして、夕方までは持たないかと思って、冷蔵庫の空きを作る意味もありフライドポテトを温めてみた。量が多かったからもう少し時間をかけた方がカリッと仕上がったかなと思った。
今日は2時からポケモンがあり、昨日見た時は280円のチケットを買ったらすごいわざマシンスペシャルがもらえると書いてあったので買ったんだけど、実際にはただのわざマシンスペシャルで買わなきゃよかったと思った。
1時半ぐらいに1階に降り、準備をして2時にすぐに出かけた。280円分をきちんと消費しなければと思いながら、10分強で第1タスクが終了し、それから駅前を回って会場に行く途中に全てを終わらせた。会場は昔と違って駐車場にゲートができてるし、自転車置き場もよくわからず、結局ホテル側(ファミレスの前の辺り)に駐輪場っぽいところがあったのでそこへ止めた。昔の駐輪場も見たら少しだけ止める場所があった。

吉本は大盛況で、みんなの列を作って並んでいた。駐輪場がわからないだろうと連絡したりメールしたんだけど、全然連絡がなく、寒いから結局先に入った。内容だが、あんまり笑えなかった。吉本新喜劇の方もまぁあんなものかなという程度だったけど、よく笑っていたのでよかったんだろう。知ってるのは山田花子ぐらいでそれ以外は知らない人ばっかりだった。最近テレビを全く見てないので、正直いってお笑いで有名な人は全く知らない。
終わって、別れて自分だけ駅裏に寄って少しだけ買い物した。一番買いたかったのは大根。それ以外にもいくらか買って1300円ほど。
夕食:鶏鍋と雑炊


寒かった。帰ってきてすぐ鶏鍋を作ってもらい食べた。麺は2玉。そこまでは良かったんだけど、その後雑炊を作り、1杯食べてやめればよかったのにこげつきがあったので、量も少ないし明日に残すほどではないから食べてしまったのが運のつき。本当に腹いっぱいになってしまった。それなのにまだシュークリームを食べると言われ、さらにチョコレートまで食べていた。
私は苦しくて2階で20分ほど転んでいたんだが、お腹の苦しいのは治らず仕方なくお風呂に降りてきた。お風呂は8時半過ぎ。少しだけお腹に余裕ができ楽になってほっとした。
朝からというか、昨日からずっと任意継続のことをやっているんだが、どうしても銀行の登録ができない。これを私のせいではなくて向こうのせいだと思うんだが、焦ることはなく3月中頃までにすればいい。だけどちょっと気分は重い。本支店がうまくいかないので試しに駅前支店でやってみようと思う。これでもできなければ電話するか紙媒体で出すことになるだろう。
コメント
コメントを投稿