令和7年2月2日(日):だからやめろって

 朝食:卵ご飯、ちゃんぽん麺

昨日は少し昼寝をしたせいもあって午前0時になっても割と元気だった。そこでハードディスクに溜まったデータをブルーレイに焼いたりなどしていて少し遅めに寝た。一度4時過ぎに目が覚めたのだがそれからまた眠って、トイレに起きたのが8時過ぎ。あまりお腹が空いてなかったけど、野菜や麺に期限があるからちゃんぽん麺を作ろうと思っていたので、それからエビの解凍やキクラゲを水に戻すなどしてちゃんぽん麺を作った。

並行してご飯も炊いていたので、炊き上がったご飯で卵ご飯を作ってみた。デイリーヤマザキで卵をたくさん買ったから余っていたのと、久しぶりに炊きたてご飯で作ってみたかったというのもあった。一般的には卵かけご飯というらしいが、私の田舎では卵ご飯と呼んでいた。年金銀行でいつもサービスしてくれるだし醤油がとても美味しく、今回もそれを使ったおかげでたいそう美味しくできた。

その後、ネットなどで色々調べるものをしたり楽しんだりして、昼過ぎに恵方巻きを食べた。

昼食:恵方巻き2種類

私は恵方巻きが好きではない。バレンタインデーはモロゾフが作り上げた商業イベントだし、恵方巻きに関しても元々そういう伝統行事のある地域もあるんだろうけどこの辺にはなく、ただお店が売りたいだけの行事なので、私は馬鹿馬鹿しくて参加する気にならなかったから。それなのに年に1回しか買えないからと言っていつも大量に買ってくる。食べきれないし、やめろと何度も言うんだけどいつまで経ってもやめない。

結局今回も結局食べきれない量になった。私なら食べたいものを1本ずつ買ったらそれで十分なのに、いつも2本ずつ買うからだ。仕方ないから無理して食べた。まぁ買ってくれる気持ちは嬉しいんだけど、もう歳でそんなに食べられないんだからホントに止めろって!!

その後、腹ごなしも兼ねて出かけた。モンスターボールがなくなってきたのでそれを補充するためと、近所のダイソーに行って欲しいものがあったら買おうというためだった。駅裏公園の外周を3周ほどしたらボールが溜まったので、店で買い物はせずそのまま近所のダイソーに行った。厚紙でできたPC台があれば欲しかったんだけどやはりなく、食べ物系で美味しいものがあれば買おうと思ったんだけどバナナのミルメークもなかったから買う気にはならなかった。買ったのは四角い形の蓄光シール、ペットボトルのキャップを弱い力で開けるための補助具、透明なパッドを立てるスタンドの3つ。paypay で払った。

睡眠時間が足らないということで、こたつに転がってしばらく寝た。追加で買い物に行ってようで、頼んでいたものをいくつか買ってきてくれた。野菜パックを買ってきてと言ったら、ちゃんと見ずに白菜の入ったやつを買ってきた。困ったもの。

夕食:恵方巻き、天ぷら、味噌汁

ネットの記事で「フライパンにアルミ箔を敷いてその上に買ってきた天ぷらを置き加熱すると、外側がパリッとして出来立てのようになる」という記事を見たので、それを試してもらった。確かにチンしたのと違って外側がカリッとして、なおかつ温まった状態が長続きする。これは良いことだと思う。

ハウス プリンL

この後ブログをアップしたら自作音源のCDを作るつもり。本当はその後に行事のデータを探したり年金のこともしなきゃいけないんだけど、とりあえず今日はCDだけは完成させるなきゃと思っている。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

ウーバーイーぬ

今日の徘徊 2025/05/03