令和7年2月6日(木):右腕が動かない

 朝食:卵チャーハン

非常に寒かった。1階に降りて行ってもすごく寒かった。車を見に行ってもフロントガラスはバリバリに凍っていた。不思議なのは左右のガラスや後ろのガラスは全く凍っていなかったこと。出かける時にお湯をかけたのだが、1回しかお湯をかけなかったところはその後すぐ凍っていた。

通勤途中に何匹かポケモンを置けた。おかげで50円もらえた。

昼食:若鶏のごまがらめ、粕汁、麦ご飯

美味しいメニューなんだけど、自分にとっては里芋が入っているのが難点。これがなければ最高なんだけどな。

だんだんやる気が失せて、係でもない仕事の手伝いをする必要はないと思っていつもの場所に行かなかった。係の人間がいるんだからあのおじさんががすればいい。なんでしなきゃいけないんだって思ってる。

色々な人に年金のことを聞かれた。今日は3人ぐらいとその話になって、貰っている人に現実も教えて貰った。職場で年金の書類を見ていたんだけど、そんなに書くのが難しいわけではないようだ。一部わからないところを電話で聞いたんだけど、今日中に書けるだろうから明日には出せるはず。土曜日の夕方にでも中央郵便局に出しに行ってもいいなって思っている。

夕食:作り置きチャーハン、ダイソーの丸いソーセージ、冷や奴

どうしても寝るのが遅くなる。このブログを書くのが足かせになっているんだろう。今日はとにかく年金の書類を仕上げて、それ以外のことはしなくていいんならさっさと寝ようと思っている。余った時間はハードディスクの整理ぐらい。金曜日にはまたサバトに行って食べるものがないからこれから炊き込みご飯の仕込みをしておこうと思う。

おとといだが、肩に激痛が走り、これはまずいと思って動かさずに逆の手でじっと固定していた。しばらくすると痛みがだんだん引いてきて、どうにか動くようになってきた。一瞬脱臼したのかと思った。昨日は良かったのだが、今日の昼少し前、突然右手が上がらなくなり、物を書かなければいけなかったんだけど、書くことができずピグモンのような状態になった。仕方なく左手で書いたり、右手でかける場所にメモを書いたりしたのだが、それから後も一向に治らずずっと痛いままだった。怖かったのは車のハンドルを回せないかもしれないということ。右手は下の方ではあまり痛くない。あげようとすると痛い。だからハンドルの5時ぐらいの場所は持てるんだが、4時より上の位置は持てない。仕方がないので右手で5時ぐらいの位置、左手で11時ぐらいの位置を持って運転した。急ハンドルはしにくいので、あまりスピードを出さずよろよろと帰ってきた。家のそばでは直角に曲がったり車をバックで家の前に止めたりしなきゃいけないので非常に難しかった。これ、明日本当に車に乗っていけるのだろうか?心配になっている。

ブログを書こうと思ったら右手が上がらないのでうまく打てない。音声入力がなかったらしばらくブログは触れないだろうな。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ