令和7年2月7日(金):この子を残して
朝食:五目炊き込みご飯、ハムエッグ

寒かった。車のフロントガラスがバリバリに凍っていた。さすがに今日はたくさんお湯をかけないとダメだった。仕事を入れられたので休みがほとんどなくしんどかった。
昨日から痛い右肩の具合はやはり悪く、寝ようとも思っても痛みが止まらず寝返りもできず、体を起こそうと力を入れることさえできず大変困っている。昨日そのことを少し言ったら、女の子が今日湿布のような薬をわざわざ買ってきてくれて朝渡してくれた。本当に心優しい子だ。

本当はこの子をもう少し育ててあげたかった。指導というのはおこがましいが、まだまだ足りないところがあるので、この子を残していなくなるのは心残りだ。
昼食:ポトフ、チーズサラダ、ブルーベリージャム、米粉パン

ご飯はいつもの場所で食べた。今日は人がいなかったり途中一人が銀行に行ったりして、空き職員はほとんど出払っていた。
夕方、発表用のスライドを作るというのでメンバーをエアコンのある部屋に集めた。結局はリーダーに頼りきりになりそうな感じ。ほっといた方が良かったのかもしれない。どうせ来年はいないから今回だけ乗り切ればいいやと割といい加減になっている。それを作らせながら戸締りをした。これで終わり。日直があと1回あるのでそれをやったらもう大丈夫かな。
夕食:五目釜飯、野菜入り焼きビーフン、うまかっちゃん

サバトがあるので、帰ったらそのまま2階に上がり、残っていた炊き込みご飯やラーメンなど作って食べた。ちょっと足らなかったので冷蔵庫にあったたこ焼きも食べた。お風呂を作るのがめんどくさいと思ってそのまま2階で転がっていたのだけど、結局呼びに来ず、自分でシャワーを浴び洗濯してこれから寝ることにする。
お風呂を作るのが面倒くさいのもあるけど、肩が痛くて服の着脱ができないからちょっと困ってはいる。けど邪教徒に世話をされるぐらいなら1人の方がいいかもしれない。
妹が田舎に帰ってくれたらしい。色々してくれて、これでしばらくは大丈夫のようだ。昔の知り合いの女性から何か届くみたいだ。ひょっとしたら誕生日プレゼントという意味なのかな? この間「アレルギーはありませんか」と聞かれたので何かあるのかなと思っていたらこういうことだったのか。届くのは明日。
コメント
コメントを投稿