令和7年2月16日(日):何もなし

 朝食:家族カレー

朝は少し遅めに起きた。仕事をする気はなかった。ポケモンを近所に置くことができたので2箇所置いてきた。

このカレーは私ではなく家族が作ったもので、私と違って具材を小さく切っているのでほぼドロドロ状態で、じゃがいもや人参も形が見られなかった。味は普通だけど、私はもう少し長く置いてから食べるので、もうちょっと長く熟成させた方がいいなとは思った。

古い Radeon の PC があって、それはハードディスクを使っているものなのだが、ダウンロードデータがいっぱいになって動きも遅くなっていた。これを無理やり Windows 11 にアップグレードするかそれとも Linux ベースに変えるか今ちょっと悩んでいる。1つぐらいはそういうものがあってもいいなと思ってるんだけど。Windows 11 の他のやつがトラブった時に使わなければいけないかもしれないのでやはりイレブンにしといた方がいいのかなとも思う。いずれにしろCドライブを開けなければいけないので、外付けハードディスクを使ってCのデータを移動させている。昨日からやってるのだがこれが長くかかる。この日も暇な時を狙ってこれを繰り返していた。

昼食:菜飯、日清の袋焼きそば、味噌汁

いつものようにサバトなので私はほっといて自分の仕事だけしている。溜まっている台所の片付けをしたり、押入れを片付けた時に出てきた膝掛けをベッドに敷いてクッション代わりにしたり、疲れて転がって体を休めたりの繰り返し。

昼食は残り物にしたのだが、これまたインスタント麺を時々食べておかないと買い置きがあるので消費できない。今日はこれが食べたくて作ってみた。ちょっと量が多すぎた。

夕食:お好み焼き(関西風)

こちらは二枚目の小さいやつ

しんどくなってこたつで転がっていたら眠ってしまい、起きたら4時過ぎていた。本当はご飯が食べたかったんだけど、昨日作っておいたあまり野菜の関西風お好み焼きが2枚あったので、大きめの方の1枚を食べた。その後も台所を片付け、昨日から煮ている大根を大きな鍋に移し、スジ肉やはんぺん、こんにゃくと一緒におでんの素を使って保温調理している。明日おでん種を買ってきてもらって、明後日ぐらいに食べるのが良いかなと思っている。焼き豆腐や卵、たくさんのおでん種を入れると1回で食べきれなくなるので、少しだけ入れて1回で食べきりたいと思っている。

昨日のことだが、久しぶりに楽天をクリックするといつも買っている互換インクが安くなっていて、追加でインクを買うことにした。ポイントが貯まっていること+1000円以上だと使えるクーポンなどがあって安く買えた。今はそんなに高品質な印刷が必要ではないので印刷さえできればいい。カラーで印刷する時もそれなりに印刷できれば満足だ。昔より枚数を印刷しなくなったので詰まることが多く、印刷するよりもヘッドクリーニングでたくさんインクを使ってる気がする。そのためにも買い置きは必要だ。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ