令和6年2月7日(水):仕事いっぱい
朝食:カツカレー

この前のカレーが残っていて、ついでにとんかつも半分残っていたのでイチローみたいに朝カレー。ご飯の量を少なめにしていたはずなのに食べてみたら思ったより量が多くて、途中で力尽きそうになりました。ご飯が多すぎて残ったカレーを追加してかけたぐらい。温め直したカレーも抜群のおいしさで、小さな茶碗一杯分ぐらいのカレーが残ったんだけど、家人によって瞬殺。お肉もタマネギも残っているから、こんなに好評ならもう一回作ろうかな。今ルーがこくまろの中辛とゴールデンカレーの中辛&辛口しかない。家人には少し辛いかもな。
昼食:キムチラーメン、チジミ

今日は韓国料理メニュー。キムチと言っても余りキムチ味はしない。カレーもそうだけど、辛すぎると食べられない人もいるので極端な味を避けるようにしているようだ。
チジミは若い人には悪評。お好み焼きみたいに美味しくない。酸っぱいのが嫌(ポン酢付きなので)だそうです。私も固いから美味しくない。お好み焼きは、大阪焼きならふわっとして柔らかいし、広島焼きはキャベツが最高。チジミとは雲泥の差。
職場は人がいません。今は気がはっているから私も大丈夫だけど、気を抜くと多くの人がバタバタ行くのではと心配してます。シフト管理が私の仕事なので本当に仕事いっぱい。
夕食:おでん パート2

最後のおでん。家人はもの凄く楽しみにしていて、私が帰るやいなやおでんおでんと大騒ぎ。さすがに味はいつも通り最高。家人がまた作ってと言うので来週にでも作ろうかな。寒い時を狙って作ることにしよう。
コメント
コメントを投稿