令和6年2月20日(火):混濁
混濁してます。先ほど目が覚めたのだけど、一体自分がどこにいるのか、ここがどこか、何していたのかわからずしばらく呆然としてました。試しに立って歩いているうちにだんだん意識がはっきりしてきたようでわかるようになりました。昨日の夜中に飲んだ薬のせいでしょう。自分に合わないのか、かなりきつい薬だったのか。医者に貰った薬だから悪いものではないのだろうけど、合わない薬、今は体調に合わないと言うことはあり得るだろう。友人から連絡があるのだけど、何をどう返してよいかわからず既読放置。もうこのまま辞めた方がよいのかも。
星野が監督の監督をしていた時は体調がひどく悪かったけど、辞めたらすぐ治ったと言っていた。色々なプレッシャーが身体や心に大きな影響を与えているのだろう。まわりに迷惑をかけ続けるなら全てをなくした方が一番よいのではないか。ずっと夢の中でそんなことを思い続けてました。最後はこんなものなのかな。そういうものかもしれない。

作ってあったので数口食べた。薬も飲みたかったから。結局、昼前と夕方に数口ずつ食べた。

ヤマザキ春のパン祭りのシールのためにおにぎりを買ってきていた。これも1点。3種類買ってきてくれていたのだけど、これが一番負担が少ないかと食べてみた。1個完食できた。サラダも作って貰った。半分は食べられた。
これから身体を休めるつもり。明日起き上がれるかどうかは不明。
コメント
コメントを投稿