令和6年2月29日(木)
朝食:おにぎり、ベーコンエッグ 昨日の残りのおにぎりを2個、ハムエッグが食べたかったけど無かったのでベーコンエッグ。味付けは醤油。レタスは、例の電離原子のではなくアントマンで買ったものなので柔らかい。と言うか普通のレタス。電離原子のは、外側の葉を何度剥いても芯の方まで固いので閉口した。レタス炒飯とかにしたら少しは良いかも。 昼食:ごま酢和え、五目豆 豆が体に良いのはわかるけど、お世辞にも美味しい物ではない。今までのメニューが素晴らしかったせいもあって今日はハズレ感が半端ない。私の身体にはこう言うメニューの方が良いだろう。 夕食:カレー カレーパスタにしたかったんだけど、残ったカレーが結構な量だったので量を調節しやすいご飯にした。次は豚肉カレーにしようかな。 野菜も食べないととシーザーサラダにした。本当は生の野菜ではなく火を通したのが食べたいのだけど我慢している。真ん中の卵は、ダイソーの味付け卵器(100円)を使ってめんつゆで味付けしたもの。かなり美味しい。私にはこれで十分。うちのめんつゆは希釈せずに使うものなので味が薄い。だから長めに漬け込んだ。2倍希釈とか3倍希釈を使った方が短時間で出来るのだろう。