令和6年11月28日(木):プチ旅行

 朝食:デイリーヤマザキのおにぎり2個

朝はいつも通り6時に起きた。今日からデイリーヤマザキがいつものセールをするということで、卵を150円で買うために朝おにぎりを買いに行った。今日はプチ旅行なので作ったり後片付けをするのが面倒くさかったのもある。出発したのは7時20分あたり。駅に着いたらもうたくさんの人が集まっていた。バスに乗ってしばらく経っても出発しない。一人のおばさんがなかなか来ず、時間を1時間も間違えて家でボーッとしていたらしい。出発したのは予定の10分後ぐらい。それから高速で赤穂に行き、大石神社や赤穂城址に行った。それから龍野に行き昼食。

昼食:揖保乃糸のにゅうめん

揖保乃糸という有名なそうめんの里に行きにゅうめんを食べた。ここでは面白いものをいっぱい売っていた。例えば同じように作ったラーメン麺とか、にゅうめん用の汁の素、そうめんの端切れ、オススメのつゆ・・。このそうめんの端切れはお汁を作った時に少し入れるとにゅうめんのようになってとっても美味しい。昔母親が買ってきてこれを味噌汁に入れてくれたんだけど、とても良くていつか買いたいと思っていた。もちろん普通のそうめんを折って入れてもいいんだけど買えるものなら買いたかった。それが手に入ったので嬉しい。それから、龍野の街を散策し、三木露風の像を見たり色々な風景を楽しんだりした。

紅葉がきれいだった

醤油を作っているところなので、そのプリン
別に使わず、普通のプリンで良いと思う

正直ここまで趣深いプチ旅行ができるとは思わなかったので嬉しかった。欠点は非常に長く歩かなければいけなかったことで、足の悪い人間には非常に困難であった。駅に着いたのは5時過ぎ。まぁ予定通り。

夕食:買ってきたお寿司と天ぷら、竜田揚げ串

駅に着いた後、私はデイリーヤマザキに行ってセール品を買って帰った。これが写真に写っている赤い袋に入った竜田揚げ串。どうしようかと思ったんだけど、あったかいうちにおやつとして食べた方が良いと思って食べた。隣の炊き込みご飯は昨日作ったもの。食べたわけではなくて、写真を撮っただけ。

その後、駅前のスーパーで買ったお寿司と天ぷらを食べた。私はにぎり寿司を買ってもらうつもりだったのに。ちらし寿司だったので正直がっくりした。その後龍野で買ったお菓子など食べ、明日のデータの準備だけを終わらせておしまい。さっさと寝ようと思う。

困ったことがあった。PENTAX の Q-S1が突然オートフォーカスが効かなくなることがあった。マニュアルフォーカスになってしまう理由がよくわからない。見てみたらピンを外したのはごくわずかで、基本全てピンが来ている。どうしてなのかがわからなくて困惑している。ひょっとして壊れてきたのだろうか。

今日持っていたカバンは正直良くなかった。この次からは肩紐の白い肩紐の広いものを使うと思う。カメラはニコンのZ50にしないといけないだろうと思う。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ