令和6年11月24日(日):祝!琴櫻初優勝
昨日安い店で買ったものを食べるつもりだった。



とにかく安い。結構量もある。味はまぁ・・。
朝食:わかめご飯、茄子の天ぷら、ヒレカツ、あさげ

仕事をする気はあまりなかった。適当な時間に起きてわかめご飯を作った。その間に70円の焼きそばを食べた。麺は一番安いものだろう、さすがにコシもなく食感は悪かった。昔売っていた一玉10円の麺の感じ。量はそこそこあったので、よくこんなものを100円なんかで作れるものだと感心した。人件費だけという感じ。
わかめご飯が炊けてから本格的に食事をした。おかずは昨日買ったものにした。とても安い店で、上の焼きそば100円、茄子の天ぷらも100円。それが3割引だったのでタダみたいな値段だった。結構な量があって、天ぷらは食べきれないぐらいだった。お腹いっぱいになって、絶対昼は食べられないなと思った。
それからあと色々遊んで、どうせサバトに行っているだろうからと、11時半ぐらいにアントマンに行った。買いたかったのはダイソーで100円で買える買い物袋。全部で5枚買った。1枚だけ私が貰い、残り4枚はあげた。上にチャックがついてないやつで量がたくさん入るから便利。
アントマンに行ったのはポケモンのタスクを消費するため。完了した後はサファリボールなど使う気にはならなかった。モンスターボールを集めて終わり。
昼食:なし
朝たくさん食べたのでやはりお腹が空かず食べなかった。
台所を片付けたり少しだけハードディスクの整理をしたりして、最後に4時ぐらいから明日配布のデータを作り始めた。4時45分から丸美屋の鶏釜飯の素を使ってご飯を3合炊いた。豚肉と白菜のミルフィーユを作ってくれているはずだったので、それだけでいいやと思っていた。
夕食:豚肉と白菜のミルフィーユ、鶏釜飯、搾菜、残っていた鮭

鶏釜飯(丸美屋)は3合炊いたけど、明日のお弁当や朝昼食、私の朝食のために取り分けたので全部なくなった。その後、また台所を片付け、テレビを見ながらネットを開いたら琴櫻が優勝していてすごく嬉しかった。


倉吉に行った時に先代の琴櫻の像を見たりして愛着もあった。父も琴櫻(先代)が好きであったのも影響しているが、そのおじいちゃんの名前をもらった琴櫻が優勝したというのは嬉しいし、感慨深い。おめでとう。
コメント
コメントを投稿