令和6年11月21日(木):また時間を盗られた

 朝食:松茸のお吸い物炊き込みご飯、アジフライ(小2匹)

データも完全に作り上げ、渡すべきものも全部担当者に渡して気が楽になっていた。明日は一部の人のデータをとるので、その名簿を作って渡した。でもおかしいと思っている人も一部いるようだ。私のミスかもしれないが、単純に相手が忘れているだけだと思う。

空きがあると思ったのに、出張に行くからと交代を迫られた。連絡も頼まれたけど、電話は通じず諦めた。そもそも自分でできるのに人に押しつけるのが悪いんだ。これで困っても私は知らない。

昼食:キムチチゲ、じゃこ豆、柿

写真だけは撮ったけど、別の用事を頼まれて、結局半分ぐらい食べただけ。柿はお腹が冷えるので食べなかった。大きなデータは完成。データを入れるものも完成。内部比率を計算すると 50-50 で驚いた。意識したんじゃないんだけどなぁ。

最後に同僚と、データ配分を考えたのだけど、内部比率を計算すると 50-50 で驚いた。意識したんじゃないんだけどなぁ。

もう一人の同僚とも相談したかったけど、今日と明日仙台の方に行っているようでできなかった。部署が違うとはいえ、こういうことは知らせて欲しい。仕方ないからその人は無視して比率を決定した。そういえば、その人が手渡すはずのデータに不備があり、足りなくて困った。大量に足りなかったので何か意図があったのだろうけど、説明もなくどうしようもなかった。

夕食:太麺のシチューパスタ(半分)、ワンタン

太麺のパスタが安かった時に買ったものがあったんだけど、1食分食べると多すぎると思ったので、半分こして多めのシチューをかけて食べた。これだけでは足らないだろうと思ってワンタンもしてもらったんだけど、明日お弁当を作ってくれるそうで、そのために買ってあった焼き鳥を1本食べたらものすごく美味しくて、結局2本とも食べてしまった。

小さいアジフライを買ってくれていたので持って上がった。もともと今日はご飯を炊くつもりで用意していたのだが、同居人も炊いていておにぎりも作っていた。おにぎりは1個つまみ食いした。その後、自分でもご飯を炊いて半分をわかめご飯にして、さらにその半分をあげ、残り半分は自分用にしている。2合炊いた残り半分は2つに分けて冷蔵庫に入れてある。

これから明日の行事のための準備をしなければいけない。やはり今日も午前様。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ