令和6年11月17日(日):図書館と暫定データ完成

 朝食:松茸の味お吸い物炊き込みご飯、エビフライ、自作味噌汁

朝起きてしばらくパソコンで遊んだりしていた。また邪教のサバトに行くので、ご飯を1人で食べて2階で無視していた。10時過ぎてぐらいに図書館に行こうと家を出て、図書館の横に祠か神社があったと思ったのでそこに行こうとしたのだが、自分が思っていた場所は仏教の札所のようなところで、大通りに近い道の端の方に木もなく赤色の祠がポツンとあった。ブログ用に写真を撮った。図書館に行くと案の定すべてのCDが届いていた。大部分は落語。稲川淳二の怖い話のCDを1枚借りた。家に帰って見るともう帰っていた。

昼食:豚串と給食のパンの焼いたやつ一切れ

お昼は食べないつもりだったけど、パンを焼くからと言われて、それではと金曜に買った豚串と一緒に食べた。

その後データを作り始め。結局夕食までに全部出来上がりLINEで送った。同僚も同じく半分できていたようだが、お互いにデータ量が多すぎるから月曜に相談して減らさないといけない。その後、冷や飯を食わせていた仕事を少しずつ片付け始めた。

夕食:鶏鍋と雑炊

サイゼリアの後に買い物した時に小さい白菜を丸ごと1個買っていたので、それで鍋でもしたらと言っておいた。少し小さめの鍋で、ちょうど食べきりの量でいいが、やはり多すぎる。気になるのはものすごく辛いのに「味が薄いからもっと(鶏がらだしを)入れたかった」と言ってたこと。味覚がおかしい。

その後に雑炊を作ったが、味が濃いためにはっきりして美味しい気がするが、やはり濃すぎる。明日は冷えてたやつをチンして食べるからその時には良いだろう。

ポケモンは置けなかったので、今日の50円はなし。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ