投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

令和7年7月24日(木):無理矢理サイクリング

イメージ
  朝食:カツカレー 朝は割と早めに起きた。今日はエアコンをかけて居間で寝ていた。起きた時は割と涼しかったけど、今日は元々外に出て行くつもりはなかったので早めにご飯にしてハードディスクの整理をするつもりだった。最後のカレーが残っていたのでカツカレーを食べて満足した。 その後は寝室で夏目友人帳など整理していたのだが、目鼻がついたので居間に出てくると涼しかった。そこで、これならサイクリングできるかもと9時半ぐらいに出かけた。1階にいたが、「無理しないで」と言っていた。 家を出て駅東の踏切から東に向かって行ったのだが、今日はほとんど置く場所がなかった。熊野神社ならと思って見てみたけどダメ、教会もダメ。ところが真実の口のところが2匹置けたので、そこに置いてほぼ10時にそばのダイソーに行った小さなハサミが欲しかった。いろんな種類があったので3種類買うとともに自転車につけるスマホホルダーをもう1個買った。 それから西に向かい、所々ポケモンを置きながら野球場経由で大病院の下を通り帰ってきた。今回も北東に向かう方を通ったが、いつもより南を通り水車学区はあまり通らなかった。家に帰ってきて来たのが12時ぐらい。 昼食:十割そば180g、買ってくれていた揚げ物 最初から何か冷たいものを食べようと思っていたのだが、お腹が空いていたことと十割そばを食べてみたかったのでそれを作ることにした。これは一人前ごとにまとめてなくて、多分2人前の180gが1袋に入っていた。全部いっぺんにしてみたのだけどさすがに量が多すぎた。揚げ物は火曜市で買ってきてくれたものなんだけど、何の揚げ物かよくわからなかった。今回で自作のそばつゆが全部終わったのでまた今度作ろうと思う。 この十割そばは島根県の粉を使ったものらしいが、私の茹で方のせいかプツプツ切れてあまり良くなかった。これからは十割そばではなく、今まで通りの出石そばか石丸にしようと思っている。 その後、疲れて昼寝をした。ポケモンはいつまで経っても帰ってこなかった。 夕食:お茶漬け。セブンの肉じゃが、余っていたきんぴら、大葉チーズだし巻き チャーハンが食べたいなとは思ったんだけど、作るのがめんどくさかったこととお茶漬けも食べたかったのでこれにした。昼寝をしていたおかげで遅くなってしまい18時過ぎてから作り始め、片付けが終わってゴミ...

【アニメ】フードコートで、また明日。

イメージ
 仕事を辞めれば時間があるから、映画、サッカー、アニメ三昧が出来ると思っていたのに、現実には時間が足りない。見ている時間は現役時代と変わらない感じだ。仕事が出来なくなるぐらい年取ったせいか、体を休めつつ生活する必要があるし、足腰を使わなくなるから定期的に負荷を掛ける必要もあるし・・。案外暇ではないのだ。 まぁそんな感じで「三昧」とは行かないのだけど、それなりにアニメも見られるので気になるやつを書いてみよう。 2025年の夏アニメで私の一番の注目は 『フードコートで、また明日。』 見た目がギャルで近寄りがたい(怖がられる)山本と、見た目清純(モブ)女子の和田。彼女たちが毎放課後にフードコートでだらだらと話す物語 山本は見た目とは違ってしっかりした考えを持つ常識人。和田は黒い心を持つ「いかにも女子」なやつ。激辛担々麺を食べての会話、押しのUFOキャッチャー・・。どこがと言われると困るのだが、だらだら日常系会話が私にはとても快く目が離せない。次回が待ち遠しいアニメ。 異世界で努力もせずに魔法で無双するとか人を殺すとかあまりにも陳腐で、そんなアニメなんて見たくない。 30歳を過ぎて死ぬほど鍛えられて強くなる話とか、自分の運と策略+仲間とのつながりで乗り越えていくサトウカズマ、性格と優しさ、勘違いで周囲に愛されるカタリナ・クラエスぐらいでないとみる気にならない。 着せ替え人形2など評価の定まった定番は書く必要が無いでしょうけど、新シリーズで見てない方に参考になれば幸いです。 と言うことで、このだらだら日常系の中に相手を思いやる心の垣間見られるアニメを見たい方は是非どうぞ。おすすめです。

令和7年7月23日(水):書類提出と入出金、大葉チーズ卵焼き

イメージ
 昨日の夜は、書類の準備とか一切せずに11時過ぎに寝ることにした。正直面倒なことや嫌なことは先延ばししたい。どうしてもしなければいけなくなってからするぐらいでいい。 エアコンをかけて寝たおかげで割と涼しく寝られた。途中暑くなって温度を下げる時もあった。 朝もトイレに行きたいのを我慢しながらいつまでもゴロゴロしていた。8時過ぎてそろそろ食べるかと思って起き上がった。 朝食:バケット & バター、ハムエッグ、カップスープ ハムエッグを作ってくれていたから、バケットを焼いてバターを塗って食べることにした。カップスープももらっていたのでそれも作ってみた。さすがに焼いてもバケットは私の歯には硬く、これが食べれるのはもうしばらくの間だけだろうな。 ぐずぐずと延ばしていたのだが仕方なく書類を作り始めた。思ったよりは書く量が少なく、私の場合全く収入がないので、ほんの少しの必要な書類を書くだけで終わることが分かった。書類の目鼻がついた後、送る証明書のコピーが必要だったので、家の複合機でコピーすることもできたんだけど綺麗にコピーするためにはコンビニがいいと思って家の前のセブンにコピーしに行ってきた。 家に帰ってきて、提出する書類のコピーや書類の用意を済ませ、付け書を書いて封をした。切手110円分は1階からもらった。駅裏駐車場そばの郵便局で出すつもりで自転車で出かけた。 最初に郵便局で出し、それから駅裏に行ってATMで陰険銀行の田舎支店のお金を下ろし、そのまま歩いてへそくり銀行に行き、キャッシュカードで入金して通帳に記入もした。陰険銀行には置いておきたくなかったからお金の移動だけ。それから東ビル経由で歩いて駅裏に帰ってきてニトリに行った。 昨日ニトリのホームページを見ると1980円だったポット型の鍋が1780円に値下げされていたので、これを買うつもりだった。ニトリでそれを買ってプレミアム商品券1500円分を使った。20円ポイントがあったので270円で買えた。 家に帰ってきて、出かけに見た不在配達票から電話して届けてもらうことにした。今日はリハビリに行っていた。私はちょうど12時ぐらいに帰ってきていたので、エアコンをつけて再配達を待っていた。割とすぐ帰ってきて、今日から始まっているデイリーヤマザキの戦利品を渡された。朝も行って卵1ケースゲットしていたが、...

令和7年7月22日(火):引き籠もりだけど書類が作れない

イメージ
  朝食:カツカレー エアコンをかけて寝ていたので割と涼しかった。トイレに行きたいのを我慢しながらグズグズ寝ていて、結局ご飯を食べたのは8時半。今日も暑いしどうせ邪教集会だからほっといてそのままゴロゴロ寝ていた。 寝室のハードディスクの整理をして書斎で印刷をしようとしていたのだが、インクの黒が切れてしまったので仕方なく楽天で純正を注文した。楽天で注文したのはポイントが貯まっていたから。700円ぐらいあったので払ったのは3310円。その旨言ってお金も払っておいた。 書斎のハードディスクを整理していた時に帰ってきて、「赤飯を炊く」というので一緒に食べることにした。昼はパンとハムエッグとカップスープのつもりだったので計算が狂った。 昼食:赤飯、セブンの銀だら、ほうれん草スープ 赤飯を作ったのは「急に食べたくなった」からだそうで、「買うこともできたんだけど家で作った方が美味しいから」と期限が近い赤飯だねを使ったらしい。もう1つあるから近々もう1回するだろう。ちゃんとごま塩がついていたのでそれをかけて食べた。それとは別にごま塩を買っていたはずなのだが、ちょっと見当たらなかった。1階にあるかと思ったんだけどそれもなかった。 県に出す被扶養者の年収の書類を書かなければいけないのだが、疲れてしまって西の部屋でエアコンをかけて昼寝をした。1階に降りた時に「昼ご飯を食べたのが遅かったから6時ではなくて6時半に焼きそばを作る」と言われたので、6時にアラームをかけて寝ていた。起きたのは5時過ぎ。それでもゴロゴロしてアラームが鳴るまで転がっていた。しばらくして洗濯物など持って1階に降りた。 夕食:焼きそば 今日の焼きそばはソースの入れすぎてベタベタ。店の焼きそばはこういうソース量の時もある。「暑いからこれぐらいがいい」と言っているが、私には濃すぎ。 その後、期限切れのポテトチップスを食べたりアイスコーヒーを飲んだりしてからお風呂。それから上がってきた。西の部屋のエアコンを+4℃で自動にしておけしておいたら暑かったので、今は自動で-2℃にしている。部屋が涼しくなったら+2℃ぐらいがいいのではないかと思っている。 今日は何が何でも書類をに目を通して、目鼻をつけて明日には処理できるようにしたいと思っている。 今日も一切外に出なかった。出たのは美容室そばに行った5分だけ...

令和7年7月21日(月):プレミアム商品券

イメージ
 昨日の夜は、お腹が空いていたわけではないのだが食べたくなった。多分体が塩分を要求してたのだと思う。夜中だし食べ過ぎだから食べちゃいけないと思いながら、余っていたポテトチップスや味噌ラーメンを食べた。 自民党は予想通り大敗しているが石破はまだやると言っている。恥知らずで無責任な人間が権力に固執する人格を晒している。こんな人間が日本のトップというのが恥ずかしい。日本人じゃなく中韓に喜ばれる人だしな。情けない。 ベッドルームで寝ていたんだが、少し早めに起きてネットで選挙の情報など見た。 朝食:永谷園の卵チャーハン(カニ) 食べるものは色々あったのだが、作りたくなって作った。ご飯が少ししかなかったので自分にとっては辛すぎ。油を多めにしてご飯少なめで大きなフライパンを使うとパラパラになってチャーハンらしくなる。ネギだけ追加した。 選挙の内容のことなどあって、寝不足ではあったがネットを見たり YouTube を見たりパソコンでゲームをしたりして過ごした。 今日プレミアム商品券を買いに行くと言っていたが10時になっても11時になっても全く連絡がなく、寝てしまって行かなかったのかそれとも具合が悪くて倒れているのか気になったので、11時過ぎてから1階に降りた。すると汗だくになってちょうど帰ってきていた。プレミアム商品券は前回と同じだけ買ったらしい。今回は 5000円以上買うと 500円券として使えるアウトレットの券もくれたようだ。後でプレミアム商品券半分とアウトレットの 500円券を2枚をもらった。 昼食:ざるそば、天ぷら 天ぷらはフライパンにアルミホイールを敷いてその上で温めた。衣が少しパリッとしてそれらしくなった。暑いこともあってざるそばを食べたかった。本当はあったかい汁そばに天ぷらをのせた方が良かったんだろうけどこちらにした。そばつゆは自作。 これを食べた後、寝不足で頭が痛かったためエアコンをかけて西の部屋で昼寝をした。起きたのは3時過ぎてから。今日は全く外に出ていなかったけど、ポケモンのタスクだけしなきゃいけないので4時過ぎに美容院美容院に行って回すだけ回してきた。   生ゴミを捨てる日なので、料理して生ゴミを全て捨てる必要があった。前に買ったナスを見たら1本は完全にダメになっていた。もう1本も少しダメになったところがあったので、まともなとこだけを...

令和7年7月20日(日):コミュニティーデーと投票

イメージ
 西の部屋で寝ていた。昨日は歯磨きもせずに寝てしまい、上を向かずに横を向いていたため肩が非常に痛かった。寝方が良くなかった。体が痒く、それでもゴロゴロしていたが仕方なく9時過ぎには起きた。スマホをつけてみると王子の碑のところと自転車屋のそばのファミマにポケモンが置けそうだったので、自転車で行って置いてきた。今日はコミュニティデーだったのでまた後で出かけることにはなっていたが、一応そこで今日のタスクは済ませておいた。 朝食:カツカレー(小) 例のペランペランの数が残っていたので、少しのご飯とカレーでカツカレー(小)を作った。やはりこのチープさが非常に心地よく、このカツカレーにしてよかったと思った。食べたのは10時少し前。 いつものように邪教に出かけていたので、その間を利用して自転車で駅裏公園の周りを回ってモンスターボールを集めた。サブ垢と別垢にモンスターボールがなくて、今日のコミュニティデーのために採っておきたかった。帰りに公園の投票所に行って済ませておいた。邪教徒は投票しないので当然のように無視しておいた。 昼食:冷凍チャーハン、ハムエッグ 12時過ぎたので何を食べようかと考えた結果、この前の夜中に食べた冷凍チャーハンが半分残っていたのでそれと昨日作ってもらったハムエッグで昼食にした。以前からざるそばを作りたいと思っていたのだが、作るのに時間がかかるので億劫になって簡単な方で済ませてしまった。 それから台所を片付けたりなどして2時になったので、コミュニティデーのために駅裏に行ってきた。あまりやる気がなく、1時間ほどできればいいかなと思って出かけた。百円ショップで買い物があったのも大きかった。買いたかったのは小さい枝付きのタワシと細長いゴミ箱。最初に買いに行ったのだが、枝の付いたタワシは以前は2つで100円だったような気がするが1個で100円だった。逆に亀の子たわしは2個で100円だったので私の記憶違いかもしれない。細長いゴミ箱は見当たらず、ミッキーの耳のついた小さいゴミ箱があっただけだった。そこで書類入れに使う細いケースが使えるのではないかと考え、それを2種類買ってきた。西の部屋で使う予定。ピチピチではあるが10Lの黒いゴミ袋が取り付けられたのでよかった。 夕食:ちょっと雑炊、唐揚げ、レタススープ 帰ってきたのは4時過ぎてからで、それから少し...

令和7年7月19日(土):自転車、カレー、時計

イメージ
 昨日の夜中、12時を過ぎてから冷凍チャーハンを作って食べた。尿路結石の時には腎臓のあたり(多分だが)が張るような痛いような状態になるのだが、その兆候があるようで、お腹の中に何かが溜まってるような気がしてならない。そこでたくさん食べたら出てくるんじゃないかという甘い考えで食べてみた。 元々私はお腹に溜まるタイプではなく、そういうことは生まれてこの方ほとんど経験したことがない。だから溜まった状態で出てこないというのは大変気分が悪い。と言ってもそのような気がするだけなのか本当なのかがわかんないから、正直何とも言えない。ただところてん式にたくさん食べたら出てくるんじゃないかという気がして食べてみた。 夜中なのでそれから1時間ほど起きていてから眠りについたのだが、朝起きるとそんなに違和感のない状態だったので奏功したのかもしれない。 朝食:おにぎりセット、レタススープ 昨晩が遅かったこともあってできるだけ長くゴロゴロしていた。今日も西の部屋でエアコンをつけて床に転がっていたのだが、そろそろトイレが我慢できなくなったので行くついでに起きてご飯を食べることにした。 昨日の夕食で残っていたおにぎりをもらっていたので、同じく残していたレタススープで簡単に済ませた。朝食にしては量が多いのだが、これも違和感をなくすために食べることにした。ありがたいことにいつもの碑の場所に空きがあったのでポケモンを置いて&回してきたので一応今日のノルマは終わり。天気が悪くなるなら外に出るのはやめようと思っていた。 その後、台所を片付けたりなどしている間に10時近くになった。思ったより暑くない気がして Alexa に訊いても天気が悪くないようだったので自転車で出かけることにした。 ポケモンを置くジムの多い東に向かうつもりだったのだが、途中で踵を返して西に行くことにした。デイリーヤマザキの店を覗くと入り口のところにセールの予告があったので写真を撮って共有した。 いつもの道を通り水公園に行って、運河に沿って西に向かった。今日から新しいお披露目があったようで所々置いてみた。残念ながらジムで空いてるところはほとんどなく、西原公民館の1箇所だけ空いていたのでそこに置いた。それ以外の場所も数が少ないところに戦って置いたりはしたのだが、結局ほとんど置くことができず、西原八幡宮もいっぱいだった。 ...

令和7年7月18日(金):時計が行方不明

イメージ
 昨日は西の部屋でエアコンをかけ、床に百均のクッションを敷いた上に座布団を敷いてその上で寝ていた。硬すぎて寝にくいというほどではなかった。少し分厚目で、「これなら」と思えるウレタンシートがあったので、それを Amazon で買おうかと考えながら寝ていてふと気がついた。 『ボンボンベッドをやめて単純に床に布団を敷けばいいんじゃないのか』と。そうすれば 4,000円近くのお金を払わなくても済むし、試しに今日やってみようと考えながら寝ていた。 朝食:かき揚げ天ぷらそば かき揚げを買ってもらっていてそれを乗っけた汁そばがいいなと思っていたのだが、暑くてざるそばしか食べる気にならなかった。ところが今日は外が割と涼しく且つエアコンをかけていたので体が冷えていて、それなら暖かい蕎麦でもいいかと思って作った。作り方は前と一緒なんだけど、醤油を新しくしたせいか少し甘くてどん兵衛天ぷらそばの味がしなかった ご飯の後に西の部屋を片付け、ボンボンベッドをあげて床に布団を敷いた。斜めに敷けるかと思ったのだが、南北に向かって敷くしかなく、テレビが見にくくなったのがちょっと残念。しかしボンボンベッドと違って横幅があるので、今の肩の痛さが軽減されるかもしれない。 今日は昼にご飯を作ってもらう予定だったので、これからそれからは転がったりネットしたりしながら過ごしていた。 昼食:おにぎりセット ご飯を炊くと言っていたので、『それならおにぎりを作って』とリクエストした。出来たてのおにぎりが最高に美味しいから12時ぐらいに食べられるようにと予約しておいた。いつものようにちびウインナーと卵焼きを作ってくれていたが、お汁もあったらいいとほうれん草のスープを出してもらった。もちろんインスタント。本当はレタススープを作ろうと思っていたのだが、遊んでいるうちに12時になってしまい作り損ねてしまった。 朝早いうちに一度下に降りて寝ている間に自転車のバッテリーを充電し始めた。昼ご飯前には充電が完了した。 それからも2階でゴロゴロして、夕方には2階の風呂場にあった荷物を車に積んでお風呂に入りやすくした。今日はいつもの邪教でいないので最初から2階でお風呂に入り、洗濯するつもりだった。 夕食:きのこご飯、エビ入りはんぺん、安い店の唐揚げ、レタススープ 名前はエビカツになっている。エビのかけらかエキ...

令和7年7月17日(木):サイクリングのち雨

イメージ
  朝食:きのこご飯、ハムエッグ 朝は割とゆっくりしていた。食べなきゃいけないものがいっぱいあるのでどうしようかと思っていたんだけど、とりあえず昨日作ってもらったハムエッグがあったのでそれを食べることにした。 曇っていたようで割と涼しかった。Alexa に天気を聞くと11時40分ぐらいから雨が降ると言われた。それではそれまでの間、少しだけ自転車で出かけようと決めた。最近は運動もせずゴロゴロして食べるばかりなので体重が大台から下がらない。そんなこともあり、運動することと合わせて尿路結石予防のためたくさん水分を摂ろうと思ったから。 そのためいつもよりもたくさん水分を摂るつもりで、自転車に取り付けるペットボトル以外に小さめの水筒も用意した。出かけたのは10時過ぎで1時間ほどサイクリングするつもりだった。元々残りが25%ぐらいしかなかったのでこれが終わったら充電しようと思っていた。ちなみに帰ってきた頃は残り15%ぐらいになっていた。 ポケモンがもう2匹しか残っていたいなかったので、今日は確実に置けるだろうからと東に向かって行くつもりにしていた。家から出て小学校の方から線路を渡りバス駐車場のところに最初の1匹を置いた。それからどんどん東に向かっていたのだが、思ったより置ける場所がなく1度北に行って東田の公園に置いた。中学のそばまで行ってセリアの方に進み、いつもの福音教会に置けるんではないかと探したりした。結局その辺りをうろうろして何匹か置いて、最終的にセリアに帰ってきた。セリアで買ったのは鞄に取り付けるメガネと鍵が取り付けられるアタッチメントを2つと1.5度のメガネを2つ。 その後も熊野神社とかに置けるんではないかと思ったんだけど、今日は結局その場所が分からず亀の交差点から小学校そばを通ってそのまま帰ってきた。今日は安い唐揚げを買いに行ってくれ、その後駅裏で買い物する予定だったらしい。出発した時はいたがちょうど私が駅裏に行ってモンスターボールを採るためにぐるぐる周回していた時に出会った。ちょうど11時41分で、小雨が降り始めた。そこでもう1周だけして家に帰ってきた。帰ってきた頃には少し雨が強くなっていた。黄色の電動自転車を置きやすいように、自分の普通の自転車は雨に濡れてもいいからと玄関前に置いておいた。マイ電動自転車はいつものように玄関に入れたが、黄色も充電...

令和7年7月16日(水):外出は控えて身体を休めた。

イメージ
 お腹の痛みは今のところ収まっている。結局薬も入れなかった。ただ、体を休めるためにエアコンはかけっぱなしだし、無理して仕事したり外出したりはやめている。 朝食:きのこご飯、余っていたセブンのサバ 食べ物は減らそうと思っている。とはいえ何も食べないようなことはしないようにしている。前回作ったキノコご飯が残っていたので、それを2つに分けて子どもの茶碗1杯分だけ食べた。魚は残っていたもの。 その後もあちこちの部屋でエアコンをかけてひたすら体を休めていた。たまたま近所の碑のところにポケモンが空いていたのでそれだけ置いてきた。その時にポケストップも回したので今日のポケモンは終わり。 リハビリに行くと午前中出かけていったので、その間を利用して近所のダイソーに行って折りたたみ机を買ってきた。プラスチックの500円の方にした。木の1000円の方でも良かったんだけど、少しでも安い方がいいのとコップを置く穴がある方が良いと思ったから。部屋の布団を上げてボンボンベットを置き直したら、手の届く距離にリモコンやお茶を置く場所が必要になった。 そこでメガネを見ようかと思ったらカバンにつけていたメガネを落としたことに気がつき、結局買ったものはプラスチックの折りたたみ机とリモコンを立てるケースだけ。メガネは帰り道のコメダ珈琲のそばで見つけた。壊れてなかった。 ご飯を食べる気持ちはあまりなかったが、リハビリから帰ってきた時にくるみの入った塩パンを買ってくれていたので余っていたシチューと一緒に食べることにした。 昼食:シチュー、塩くるみパン 尿路結石のためには水をたくさん飲んだ方がいいということで、飲みたくなくてもたくさんお茶や冷紅茶を飲んでいる。外出はせず西の部屋で転がって YouTube やはたらく魔王様などを見ている。少し昼寝もして5時過ぎてから夕食にした。 夕食:最後のキノコご飯、青椒肉絲 冷蔵庫を見ると昨日もらった焼きそばもあったし、作ったキノコご飯もあるのでそれを食べようかそれともそうめんやざるそばを作って食べようかと考えた。が、青椒肉絲がまだ残っていたことを発見したので、いくらなんでもこれを食べなきゃと前回のキノコご飯の残りを食べた。 明日も新しく作ったキノコご飯を食べるつもりだったので、タンパク質の補充のために卵2つ持って降りて今日買ってくれたハムを使って...

令和7年7月15日(火):尿路結石?

イメージ
  朝食:たぬき豆腐、シャウエッセン、きのこの炊き込みご飯、だし巻き 朝は割と早かった。部屋全体が涼しくクーラーがいらないぐらいだった。今日はまた邪教でいないはずだしポケモンも置きたかったのもあって、この涼しさならサイクリングしようかと思った。 ご飯を食べた後、9時半過ぎていなくなった時を見計らって自転車で西に向かった。いつもは水公園から用水路沿いに西に向かうのだが、この間南の方の球場や南西あたりに置くことができたので、反対に南の方から回ることにした。球場の方は全く置けなかったが、きっとあるはずだと南西を回ったんだけど、ほとんど置けなかった。北に回り用水路沿いに西原八幡宮を目指したのだが、レイドが始まっていて置くことができず、その途中に1匹しかいないジムを見つけたのでそこで戦って置くことができた。その時にはまだ出かけて1時間も経っていなかったので、もう帰ろうかとも思ったんだけど少し回ろうと水車に向かって進んだ。すると端の方の公園辺りに置くことができたので帰ってきた。それでも2時間もかからず12時前に帰ってきた。もちろんいなかった。 それからドクターストーンの4期の編集をしてBD-REに焼いた。2時前ぐらいまで帰ってこなかったが、もし買い物をしてきたらそれを食べようと思っていた。が、いつまでたっても帰ってこなかったので残っていたお好み焼きを食べる準備をしていた。ちょうどその時に帰ってきた。買い物したものいくらかもらった。 昼食:お好み焼き それから残っているキノコを使って炊き込みご飯を作ろうと思った。肉も昨日から解凍しておいた。冷蔵庫を見ると、残っていたかまぼこ以外に平天があったのでこれを入れようと2枚みじん切りにして、多すぎるから残り2枚を食べた。その時になんかちょっと変な気がした。そのせいかそれからお腹が痛くなってきて、変なものを食べてトイレに行くんだったらいいと思ったんだがひょっとしたら尿路結石再発かのような状況だったので、1階に行って薬をもらった。ありがたいことにまだ残っていた。それが4時ぐらい。 薬を入れてもすぐには効かなかったがそれでも少しずつ痛みが止まってきたようで、そのままテレビをかけて昼寝してしまった。起きたのは6時過ぎ。その前にお腹が痛くてご飯が食べれないかもしれないと連絡しておいた。 6時過ぎて上がってきたので、まだお腹が痛...

令和7年7月14日(月):大雨、マイどん兵衛完成

イメージ
 寝室でエアコンをかけて寝ていたのだが、腕が痛くてうまく寝られず居間のソファーベッドに転がってエアコンをつけた。思ったより涼しくて、まあまあ快適だった。 ポケモンGOを立ち上げてみると、近所の王子の碑の所に空きがあったので置きに行こうと思って1階に降りた。もう起きていたが、出かけたり鍵をかけられたりしてはいけないので、「ちょっと出かけてくる。すぐ帰ってくる。」と言って外に出た。驚いたことに雨が降っていた。それもかなりの大雨だった。   なるほどそのおかげで少し涼しいのかと思って、仕方ないからスマホ3台をポケットに入れて出かけた。傘ホルダーを使ったので少しは濡れなかったが、大部分は濡れた。近所歯科の前に自転車を停めて3匹置いて帰ってきた。  服が濡れたのでそのまま洗濯してもらうようにして2階に上がってきた。 昨日父から着信があったのを見つけていたので電話してみた。月末に帰って欲しいという。内容から、天気が続く日の方がよいようだ。一応日は決めたが、天気予報によっては変えた方がよいだろうと思う。 朝食:ファミマの1人用冷凍炒飯、青椒肉絲    作るのが面倒くさかったので、冷凍庫の空きを作るためにも冷凍炒飯を食べた方がいいと思ってそれを作った。青椒肉絲ももう食べないといけないと思った。 今日は比較的涼しいので、エアコンをかけて居間にずっといた。長く片付けをしてなくて汚かったので居間の片付けをし、それから西の部屋の片付けもした。寝室だけはまだ片付けてない。 西の部屋が寝ると何かに噛まれたり刺されたりするのか痒く感じるので、布団をあげてボンボンベッドだけにした。ボンボンベッドは前と同じように斜めにしたが、残念ながらパソコンを置いたせいもあって前と同じようにはならなかった。布団のなくなったところには余っていたダイソーのクッションを敷いた。数が足らなかったので書斎にあったものも全て外して敷いてみた。試しに寝転がってみたのだが、木の床の上に寝転がるよりは少しクッションがあるだけでも寝やすい。合わせて布団にも掃除機をかけて余っていたダニホイホイも使用してみた。これで少し変われば良いのだが。 西の部屋でエアコンをかけている時には居間は窓を開けて風通しを良くしているのだが、歩くとベタベタするぐらい湿気が多くて気持ち悪い。 昼食:出石そば 食べたのは3時ぐらい。そ...

令和7年7月13日(日):汁そばとアーニャ

イメージ
 朝はいつものように寝室で寝ていたのだが、途中で起きて西の部屋に行った。起きた時に携帯を立ち上げてみると赤色だった近所のジムが青色に変わっていたので、ひょっとしたら置けるかもしれないなと思った。レイド中だったのでそれが終わる頃に出かけてみたのだが、全部埋まっていて結局は置けなかった。しかしその前に50円もらっていたので特に問題はなく、外に出たついでにポケストップも回すことができたので今日はこれでいいやと思って家に帰った。 朝は割と涼しかったので、今のうちにと思いシチューを作り始めた。メークインの残っていたやつを2つ皮を剥き、田舎でもらった小さい男爵を数個剥いたので結構じゃがいもの量が多くなっっていまい、いつもよりも多めに作ろうかと思った。いつもは 600ml で作るんだけど、さらに 300ml 追加した。そのため牛乳は 150ml 入れることになった。 カチカチだった鶏肉が少し解凍できるまで待って作り始めた。さっさと牛乳をもらいたかったので1階に降りたらまだいた。邪教に行ってしまって顔を合わせたくなかったのに合わせてしまった。 それからシチューを作り、牛乳も入れて完成させた。今回は味見はしなかった。ただかなりタルタルだったのでこれでいいなと思った。 ふと気がついたら朝ごはんを食べていないの思い出し、青椒肉絲があることにも気がついたので、昨日1階でもらった冷凍チャーハンの残りを作って一緒に食べた。 朝食:冷凍チャーハン、青椒肉絲 相変わらずこの冷凍チャーハンは美味しい。青椒肉絲はまだ残っているので早く食べきらないといけないと思っている。奥歯がかなり悪くて本当にしんどい。 それから西の部屋でゴロゴロしていたのだけどやはり痒い。あちこち噛まれた痕がある。ひょっとしたら以前見つけた小さな蟻が上がってきていたりダニがいたりするのかなと思うけど、この痒さはダニではないような気がする。 気がつくと12時近くなっていて、それからしばらくして帰ってきた。今日でなくていいと言ったのに色々買ってきてくれた。豆腐やきのこ、鶏肉、魚肉ソーセージなど。言ったものはほぼ買ってきてくれていた。火曜市があるから何も無理して早く買わなくてもいいのに。早めに炊き込みご飯を作って欲しいということなのかな。 大きな塊の天ぷらを買ってきてくれていて、私はタコの天ぷらだと思ったのだが、...

【サイクリング】市花「藤」

イメージ
 この地の市花は藤なので、公園などあちこちに藤棚がある。一番の大木は中心の小高い丘の藤の木なのだけど、今は自転車中心の生活なので今年は見に行ってない。 実は私が一番気になっているのは藤を食べることなのだ。 藤はマメ科で花も食用になるのだそうだ。その天ぷらはいかにも京都あたりの料亭で出されそうなメニューだ。 いつも行く公園の藤は花が終わり実がなっていた。食べられないけどこういうのを見るのはとてもうれしい。 公園の藤棚 アップにすると↓ ネットで探すとたくさんの食べ方が出てくる。 やはり天ぷらが最高 きれいなのはこの砂糖漬けか まだ私の腕ではこんな料理は出来ないけど、いつか挑戦したいものだと思いながらサイクリングで見ている。