令和7年11月2日(日):祝優勝、素晴らしい戦いでした
西の部屋で寝ていた。寝袋と布団だけで薄いマットの上に寝ていたのだが結構寝られた。ふと目が覚めて Alexa に時間を聞くと5時過ぎだった。もう1度ウトウトして起きたのが10時近く。さほどお腹は空いていなかったのだが、朝食にした。食べたのは11時ジャストぐらい。
朝食:ケンタッキーフライドチキン2個
YouTube で面白いものを見つけてクリスマスに贅沢してみようかなと思っている。それはプロジェクター。今寝ているところは壁も天井も白いので、そこに映すことができれば寝っ転がったままビデオや YouTube が見える。とても怠惰だ。でも今の私の体力にはぴったりだ。多分見ながら寝てしまうだろうが、値段が1万円ほどなのでこれならいいかなと思う。YouTube では Amazon で中華製が4000円程度で手に入ると言っていたが、危なっかしいからニトリの9990円のものにしたらいいんではないかと思っている。
ファイヤースティックTVが余っているしブルーレイも繋げれば映画も見えるからお金を出す価値があると思っている。昔はプロジェクターといえば10万を超すのが当たり前で、最初に職場で買ったのは40万を超えていた。安くなったものだと感心する。
12時ぐらいに邪教から帰ってきて、いつものようにベンチャラでいくらか買ってくれていた。天津飯の素、カキフライ、シュウマイ。ありがたいのだが、たくさん食材が残っているのでさらに増えて嬉しい悲鳴。お腹が全然空いないので昼はいらないかなと思った。夜は昨日から作りたいというメニューがあるようなので私が作る必要はない。
今日は紅葉を見に山の方にサイクリングするつもりだった。でも昨日の晩寝るのが遅かったり朝5時台に1度目が覚めたりしたのと、行こうという気力が全くわかなかったのでやめることにした。以前はサイクリングに行きたくて仕方なかったのに今は行きたいという気持ちがあまりない。良くないことなのかなと自分に少し心配している。
昼食:ミンチカツとカニクリームコロッケ
お腹は全く空いていなかったんだけど、買い置きのものを少しぐらい食べておかないと冷蔵庫がいっぱいだし、捨てるのは食べ物に対して失礼なので、これぐらいならと思って無理して食べた。食べたのは2時前。
今日は風があり涼しい、というよりは寒い。いつものように窓を開けて風通しを良くしていたのだが、少し寒く感じて窓を閉めることもあった。出かけなかったので空いた時間はブルーレイにアニメを焼いていた。台所や部屋を片付けて、6時にピンポンが鳴ったので1階に降りた。
夕食:コーンポタージュ、ステーキ
1日の阪神ありがとうセールでステーキ肉が20%引きだったからと嬉しそうに買ってきていた。最近はステーキを食べることはほとんどなく、柔らかいからチキンステーキを食べるか安い店の味噌豚を食べるぐらいだった。久々に食べた牛肉は柔らかく非常に美味しかった。セールでまた20%だったら買ってきたいと言っていたがそういう可能性は少ないだろう。値段が高いおかげでそんなに量がないから今の自分にはちょうど良い。時々食べるのも良いかもしれないな。
YouTube でドジャーズの試合を見ていたら、とんでもない展開で、最後は山本が締めてワールドシリーズ2連覇となった。山本は元ご近所さんということもあり愛着もあって応援している。今年のドジャースはまさに日本人で優勝したようなものと言っても過言ではないだろう。みんなが喜んでいる姿を見るのはとても嬉しい。あと2アウトでワールドシリーズ制覇だったブルージェイズには気の毒ではあるが、勝負事だから仕方ないだろう。アメリカの有名な選手が100年記憶に残る試合と言っていたが、その通りだと思う。
山本選手が体を痛めてないか、大谷も佐々木も来シーズンを怪我なく働けるか気になっているし、祈っている。優勝おめでとう。素晴らしい戦いでした。
コメント
コメントを投稿