令和7年11月1日(土):昼が思い出せない

ひょっとしたらボケてきているのかもしれない。毎回食事の写真を撮っているのだが、今日の昼食の写真がない。思い出そうと思っても何を食べたか覚えていない。食べなかったのかもしれない。でも食べてなきゃお腹すくよな。どうなってるのか本当に分からない。本当にボケてきたんだろうか?

朝食:あんかけ卵とじうどん


ネットにも YouTube にもあったので一度作ってみようと思っていた。水溶き片栗粉をうどんの汁に入れて卵でとじたもの。自分で味付けすることもできたんだけど、ヤマキのレシピでは普通にうどんスープで作っていたので、いつも使っているうどんスープに水溶き片栗粉を入れて作った。、もう少し水の量を多くした方がいいのだろうと思う。このスープの素はそんなに濃い味ではないので、あまり水の量を多くすると味が薄くなりすぎるのでは無いかと思って素うどんを作る時と同じ水分量で作った。実際食べてみると少し味が濃いめなので、これを作るんだったらもうちょっと水を増やした方がいいのかもしれない。とはいえめちゃくちゃ美味しいというほどでもなかったので、これからは普通に素うどんで食べた方がいいだろう。食べたのは10時半ぐらい。



残り物を消費するためにお腹は良かったけど食べた。ミンチカツ2種類。

今日はあまり出歩かないようにしようと思っていたので、寝室のハードディスクからデータをブルーレイに移したりしていた。

昼ご飯で何を食べたか全く覚えていないのだが、コーヒーを飲んだりしていた時にチョコレートが食べたくなって食べかけのポッキーをもらって食べたのは覚えている。私はポッキーは極細ポッキーとクラッシュポッキーが2大巨頭だと思っている。極細ポッキーはご存知のように1箱に2袋入ってる。1袋だけ残っていたのでそれをお茶と一緒に食べた。これで満足して昼食は食べなかったのだろうか??

昼食:(たぶん)極細ポッキー半袋

イオンからチラシが来ていて、11月1日から売り出すものの中に欲しいものがあった。正直これ以上物を増やすのが嫌だったのでやめようかとは思ったのだが、今の自分にとって寝られることが一番重要、その次がきちんしたものを食べること、そして適度な運動すること。それができて残った時間があれば趣味に当てられればいいと思っている。その一番大切な寝られるための道具なので熟考の末買うことにした。

2時を過ぎていたと思うが、やはり今日行ってみようとイオンに出かけた。イオンカードのお得意様チラシが来ていて5%割引券も入っていたので一応持って行った。

1階の家具売り場のところで欲しいものを言うと「在庫は十分にある」という。すぐにでも渡してくれそうな雰囲気だったので、『チラシには11月21日以降にお届けと書いてある。今日は自転車で来たので持って帰れない。』と言うと、チラシを見た店員も気づいたらしく買う手続きだけしてくれ、届いたら連絡すると言ってくれた。

店内には六甲おろしが流れていて、日本シリーズが終わったからタイガースありがとうセールをしているようだった。いろんなものが10%引きから20%引きになっていてありがたいのだが、これって阪神ありがとうセールではなくて、ソフトバンクおめでとうセールにするべきじゃないんだろうか。

関西と言うと大阪を中心に周辺の地域を指すこともあるが、フォッサマグナ以西を関西と呼ぶこともあるので後者であればこの辺りは関西になる。タイガースの試合があるときもホームゲーム扱いなのでの準フランチャイズと言ってもいいところなのかも知れない。そう考えれば阪神ありがとうセールで構わないんだけど、本当にこれでいいのかな?という気もする。

実は以前から靴が欲しかった。サイクリングしたり散歩したりするからいわゆる運動靴が欲しかった。できれば靴底が厚くてできるだけ足に負担がかからないものがいいなと思っていたのだが、たまたま靴屋さんを見ると今日から3日間全品20%引きと書いてあった。値段を見ると3980円とか5980円ぐらいでも割と良さげなものがあった。丁寧な店員さんが色々教えてくれ、履いてみると3980円のランニングシューズが自分の足に合っていたのでそれを買った。

家に帰ってきてそのことを言うと「それはお得だし、そんなセールをしているんであれば運動がてら行ってみようかしら」という。実は値段の高い方の靴にも興味があったと言うと20%引きならどうせ消耗品なんだから買っておくのがいいだろうという。すぐ使わないものを買うのはどうかという気もしたのだが、確かに靴は消耗品で、ダメになった時にいちいち買いに行くのは面倒くさいからじゃあもう1度見て合うものがあったら考えようと2人で出かけた。

イオンに行ってもう1度履いてみると普段より1サイズ大きい5980円のが実に足にぴったりに感じて、これなら良いと追加で1足買った。私はそのまま靴を持って近所のダイソーに行った。単三型の充電池が欲しかったのだが、うまい具合に2つだけ残っていてそれを買って帰宅した。

こうやって考えてみると、やっぱりお昼は食べていないのかもしれない。

今日は夕食を作ってあげる約束していた。というのは残ってる野菜でだんご汁を作ろうと思っていたのだが、結構量があって1人前食べるとそれ以外のものが食べられなくなってしまう。牛めしや残り物も消費したかったので半分こして食べるかと言っていた。6時ぐらいに食べるというので準備をした。

夕食:だんご汁(半分)、大葉入りだし巻き、牛めし

最初に大葉入りだし巻きを作った。粉のだし巻きの素を買っていてそれを使ったのだが、大変溶けにくく作りにくかった。味はいつものだし巻きに比べて少し甘くて悪くはない。この溶けにくさは使いにくい。6時15分ほど前からだんご汁を作って2人で分けて食べた。私は牛めしをもう茶碗半分ほどおかわりしたのでやっぱりお昼食べていなかったのかなという気がしている。

今日は出歩くための運動靴が2種類も買えたし、単三充電池も買えた。よく寝られるグッズも注文できたから結構満足。11月の終わりにはプチ旅行もあるので靴を慣らしておきたい。明日は少し遠目のサイクリングでもしてみようかなと思っている。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ