【アニメ】フードコートで、また明日。
仕事を辞めれば時間があるから、映画、サッカー、アニメ三昧が出来ると思っていたのに、現実には時間が足りない。見ている時間は現役時代と変わらない感じだ。仕事が出来なくなるぐらい年取ったせいか、体を休めつつ生活する必要があるし、足腰を使わなくなるから定期的に負荷を掛ける必要もあるし・・。案外暇ではないのだ。 まぁそんな感じで「三昧」とは行かないのだけど、それなりにアニメも見られるので気になるやつを書いてみよう。 2025年の夏アニメで私の一番の注目は 『フードコートで、また明日。』 見た目がギャルで近寄りがたい(怖がられる)山本と、見た目清純(モブ)女子の和田。彼女たちが毎放課後にフードコートでだらだらと話す物語 山本は見た目とは違ってしっかりした考えを持つ常識人。和田は黒い心を持つ「いかにも女子」なやつ。激辛担々麺を食べての会話、押しのUFOキャッチャー・・。どこがと言われると困るのだが、だらだら日常系会話が私にはとても快く目が離せない。次回が待ち遠しいアニメ。 異世界で努力もせずに魔法で無双するとか人を殺すとかあまりにも陳腐で、そんなアニメなんて見たくない。 30歳を過ぎて死ぬほど鍛えられて強くなる話とか、自分の運と策略+仲間とのつながりで乗り越えていくサトウカズマ、性格と優しさ、勘違いで周囲に愛されるカタリナ・クラエスぐらいでないとみる気にならない。 着せ替え人形2など評価の定まった定番は書く必要が無いでしょうけど、新シリーズで見てない方に参考になれば幸いです。 と言うことで、このだらだら日常系の中に相手を思いやる心の垣間見られるアニメを見たい方は是非どうぞ。おすすめです。